連絡先 |
045‐423‐1701 |
活動日時 |
毎月第3月曜日12~15時(詳細はブログをご覧ください) |
電話相談 |
名簿登録させていただいた方のみ |
所在地 |
神奈川県〒221‐0013 横浜市神奈川区新子安1-2-4 オルトヨコハマビジネスセンター1F |
メールアドレス |
a.cafe.sugi@gmail.com |
ウェブサイト |
http://ameblo.jp/matunagamisa8/ |
活動内容 |
≪Acafeええかふぇとは≫
若年性認知症の当事者・ご家族の方々と認知症の方々を地域で支えようとされている方々が気軽に集える場所として開催いたします。こんなことでお困りではありませんか
・症状が進行しないか不安
・家族や周りでどう対応すればよいかわからない
・子育てと介護のダブルケア・トリプルケアでどうしていいかわからない
・同じ悩みを抱えている人と情報交換したい
≪Acafeええかふぇでは≫
当事者の方々が活き活きとこれからの人生に目的を持って生きられるよう、家族の方々も負担を減らして当事者の声をサポートできるための工夫を共有しています。
※これ以外にも新しいプログラムや生活情報・災害時の対応など専門家を交えて勉強会を行っていきます。
個別の相談にも対応しています。ご興味ある方はお気軽にご連絡下さい。
『あみけるひろば横浜』主催 横浜市新子安地域ケアプラザ協力 |
画像 |
|